2016年11月12日
ありがとうございました!!【上岩崎公園 秋祭り~ハンドメイドカーニバル~ 11月12日(土)】
【上岩崎公園 秋祭り~ハンドメイドカーニバル~ 11月12日(土)】ありがとうございました!!
三島市の上岩崎公園での秋祭りで遊びに来てくれてありがとうございます
小さなよちよち歩きの子からおともだち連れの子までたくさん遊びに来てくれました
小さな女の子がお姉さんと一緒に制作している姿もまたかわいかったです
三島市の上岩崎公園での秋祭りで遊びに来てくれてありがとうございます

小さなよちよち歩きの子からおともだち連れの子までたくさん遊びに来てくれました

小さな女の子がお姉さんと一緒に制作している姿もまたかわいかったです





そして今回は、来場してくださった方とシャボン玉ワーク
たくさんの方が楽しんでくれました
スカウト達はジモット運営の方や日大生のボランティアサークルのお兄さんお姉さんたちとお手伝い

たくさんの方が楽しんでくれました

スカウト達はジモット運営の方や日大生のボランティアサークルのお兄さんお姉さんたちとお手伝い




ピニャータ割りも最後にあって盛り上がっていました



明日は、市民体育館で「市民すこやかふれあいまつり」です


こちらでも、スカウト達のバザー販売もありますのでまた遊びに来て下さいね

水と緑と文化の街、三島市を拠点に活動している、ガールスカウト静岡9団です。
現在、三島市内・長泉町の小学生から大人まで元気に活動しています。
随時、入団募集中です!!年長さんから入団出来ます♪
お気軽にお問合せ下さい
活動の内容やお知らせなど情報配信中!!
girl9east@yahoo.co.jp
こちらのアドレスへご連絡ください
****************
今までの9団の活動内容がつづられています
【スカウト日和】
↓ ↓ ↓
現在、三島市内・長泉町の小学生から大人まで元気に活動しています。
随時、入団募集中です!!年長さんから入団出来ます♪
お気軽にお問合せ下さい
活動の内容やお知らせなど情報配信中!!

こちらのアドレスへご連絡ください
****************
今までの9団の活動内容がつづられています
【スカウト日和】
↓ ↓ ↓
2016年11月12日
第23回「市民すこやかふれあいまつり」11月13日(日)
第23回「市民すこやかふれあいまつり」11月13日(日)


ぜひご家族みなさんでお出かけください。
とき 平成28年11月13日(日) 10:00~14:30
場所 三島市民体育館
内容
●体育館内(54団体)
ボランティア団体等による活動PR
自主生産品の販売
●屋外ブース(17店舗)
模擬店による飲食物販売
●ふれあいステージ(6団体)
みしまサンバや車椅子ダンス、民族楽器のバンド演奏等
※駐車場について
市民体育館第3駐車場、三島北小学校、三島北幼稚園、三島北高校、ハローワーク三島をご利用ください。
市民体育館第3・第4駐車場はご利用できません。
水と緑と文化の街、三島市を拠点に活動している、ガールスカウト静岡9団です。
現在、三島市内・長泉町の小学生から大人まで元気に活動しています。
随時、入団募集中です!!年長さんから入団出来ます♪
お気軽にお問合せ下さい

活動の内容やお知らせなど情報配信中!!

こちらのアドレスへご連絡ください
****************
今までの9団の活動内容がつづられています
【スカウト日和】
↓ ↓ ↓
2016年11月12日
【上岩崎公園 秋祭り~ハンドメイドカーニバル~ 11月12日(土)】
【上岩崎公園 秋祭り~ハンドメイドカーニバル~ 11月12日(土)】
♪小さなお子さんも楽しめる簡単なストラップ作りをします♪
好きなパーツを選んで、お姉ちゃん達とお話しながら楽しくオリジナルなストラップ作ってみましょう!!
キャンプや募金活動の他、お姉さん&下の子との関わりを交えながら、少女達の自立と育成を促す活動をしています。
(年齢が上がるにつれて、挑戦してみたいお料理やもの作りなども機会を作ってチャレンジしています♪)
♪小さなお子さんも楽しめる簡単なストラップ作りをします♪
好きなパーツを選んで、お姉ちゃん達とお話しながら楽しくオリジナルなストラップ作ってみましょう!!
キャンプや募金活動の他、お姉さん&下の子との関わりを交えながら、少女達の自立と育成を促す活動をしています。
(年齢が上がるにつれて、挑戦してみたいお料理やもの作りなども機会を作ってチャレンジしています♪)
遊びに来てね♪


現在、三島市内・長泉町の小学生から大人まで元気に活動しています。
随時、入団募集中です!!年長さんから入団出来ます♪

こちらのアドレスへご連絡ください。
日時:11月12日(土) 10時~
場所:上岩崎公園 芝生広場(本部そばになります)